Midjourneyの始め方|登録から最初の画像生成まで完全ガイド(初心者向け)

「Midjourneyを使ってみたいけど、どこから始めればいいの?」

そんな方のために、この記事では登録〜初めての画像生成までを一つずつ解説します。
英語が多くて難しそうに見えますが、手順を追えば誰でも簡単に始められます。

📌この記事を読めば、あなたも今日からAIイラストを描けるようになります!

Midjourneyを始める前に準備するもの

  • 📱 Discordアカウント(必須)
     → MidjourneyはDiscord上で動くAIツールです。
  • 💻 インターネット環境(スマホ・PCどちらでもOK)
  • 💳 クレジットカード(有料プラン登録時のみ)

💡 無料でもお試しは可能ですが、現在は制限が多く、通常は有料プランでの利用が推奨されています。

Discordアカウントを作成しよう

1️⃣ Discord公式サイト にアクセス
2️⃣ 「登録」をクリックし、メールアドレス・ユーザー名・パスワードを入力
3️⃣ 登録確認メールが届くので承認
4️⃣ ログイン後、アプリまたはブラウザ版で利用可能

💬 Discordは「チャットアプリ」ですが、MidjourneyではここでAIとやり取りします。

Midjourneyに登録する

1️⃣ Midjourney公式サイト にアクセス
2️⃣ 「Join the Beta」をクリック
3️⃣ Discordアカウントと連携
4️⃣ Midjourney公式サーバーに参加

📎 Discord内に「#newbies」などのチャンネルが表示されれば成功です。

有料プラン

Basic約1,200円通常初心者におすすめ
Standard約3,000円高速モードあり本格利用向け
Pro約6,000円〜高速・秘密モードありプロクリエイター向け

まとめ

Midjourneyは、最初の登録さえクリアすれば誰でもAIイラストを作れます。
Discordに慣れるまでは少し戸惑いますが、1〜2回触ればすぐに慣れるはずです。

次回は、「プロンプト(命令文)」の書き方とコツを丁寧に解説します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました