ROOM投稿をもっと楽に!楽天市場の商品ページからROOM投稿ボタンを簡単にクリックする方法

楽天ROOM
初見さん
初見さん

楽天の商品ページからROOMに投稿するボタンを押すのって大変だよね。

夏ちゃん
夏ちゃん

わかる!

商品説明が下に長いページは投稿ボタン探すのに手間がかかるよね。

初見さん
初見さん

ちょっとした事だけど意外と手間がかかるよね・・・

夏ちゃん
夏ちゃん

もし良かったら私が使ってる方法を使ってみる?

ちょっとだけ手間が省けるかも。

初見さん
初見さん

え!?何かいい方法があるの?

教えて!

こんにちは、夏です。

楽天ROOMを使っていると、楽天市場の商品ページで「ROOMに投稿」ボタンを押すのが意外と面倒ですよね。 特に下に長い商品ページだと、スクロールしてボタンを探すだけでひと手間かかってしまいます。

そんなときに役立つのが「ブックマークレット」です!

ブックマークレットを使えば、楽天市場の商品ページでワンクリックするだけで自動的に「ROOMに投稿」ボタンを押してくれます。

ブックマークレットって何?

ブックマークレットとは、ブックマークに登録して使う簡単なスクリプトのことです。

通常のブックマークのように登録しておけば、クリックするだけで実行できます。

今回は、楽天市場の商品ページで実行すると、自動的に「ROOMに投稿」ボタンを押すブックマークレットを紹介します。

ブックマークレットの設定方法 – パソコン編

1. ブックマークを作成する

まず、ブラウザのブックマークバーに新しいブックマークを追加します。

Google Chromeの追加手順

1.ブックマークバーで右クリック →「ページを追加」を選択

2.名前:「ROOM投稿」など好きな名前を入力

3.URL欄に以下のスクリプトをコピー&ペースト

javascript:(function(){var text=document.querySelector('.item-name.ng-binding').innerText;var textArea=document.createElement('textarea');textArea.value=text;document.body.appendChild(textArea);textArea.select();document.execCommand('copy');document.body.removeChild(textArea);})();

4.「保存」ボタンを押す

ブックマークレットの使い方

2. 楽天市場で実行する

  1. 楽天市場の商品ページを開く
  2. 作成したブックマークレットをクリック
  3. 自動で「ROOMに投稿」ボタンが押される!

まとめ

初見さん
初見さん

すごい!これならROOM投稿がめちゃくちゃ楽になるね!

夏ちゃん
夏ちゃん

でしょ?良かった!喜んでもらえて。

ブックマークレットならワンクリックでできちゃうから、時短になるよ。

初見さん
初見さん

早速試してみるね!

楽天ROOMに投稿する頻度が高い人にとって、ブックマークレットは本当に便利なツール。

ぜひ試してみて、時短テクを活用してくださいね!

この記事があなたのお役に立てれば嬉しいです。

今回の記事が『参考になった!』『良かった!』と思っていただけたら、ぜひ他の人にも教えてあげてください。どうぞよろしくお願い致します。

以上、夏でした。

バージョンアップ

初見さん
初見さん

教えてもらったブックマークレットが使えなくなっちゃったかも!?

夏ちゃん
夏ちゃん

楽天市場の商品ページの仕様が変わると使えなくなっちゃうんの・・・

下記のブックマークレットを使ってくれれば、私がスクリプトを更新すれば大丈夫になるよ。もし良かったら使ってみてね。

javascript:(function(){var script=document.createElement('script');script.src='https://donbraco.net/wp-content/rroomjs/kore.js';document.head.appendChild(script);})();

コメント

タイトルとURLをコピーしました